行事予定
760
号車内公開
次回公開日 2025年11月2日(日)
午前10時からお昼まで
今後の車内公開日
2025年11月2日(日)
2025年の公開日につ
いて
☆原則として第一日曜日を公開日にしています。
☆5月、8月、は公開日はありません。
☆公開時間は、原則午前10時からお昼12時までとします。雨天の場合は公開時
間を短縮もしくは中止します。
☆公開日以外の日に車内見学を希望される方は、事前にメールか電話でご相談ください。こちらの都合が調整できればご案内します。

11月23日(日) 午前10時から午後3時
会場 両備バス玉野営業所 玉野市築港2丁目18-8
※会場に駐車場はありません。公共交通機関を使うか、宇野駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
◎市電廃線跡と交通遺産めぐり
宇高連絡船、国道フェリーの遺構と玉野市電の廃線跡、すこやかセンターの市電車両をバスでめぐります。
大人500円、小学生200円、幼児100円 (座席を使用しない幼児は無料)
10時半、12時、13時半の3便運行
※当日先着順で乗車券を販売します。
◎チャギントンバス試乗会
11:00 12:00 14:00 15:00
300円以上のグッズ購入者で希望者に試乗券を配布します。先着順。
◎鉄道模型運転会
◎グッズ作成コーナー
ミニジオラマ 材料代2,000円〜3,000円
缶バッジ 材料代200円
ペーパークラフト 材料代200円
◎鉄道・バスグッズ販売
◎玉野市電弁当(オリジナル掛け紙)
お茶付700円 懐かしのポリ容器
◎宇野線運転シミュレーター
◎バス撮影会
◎クリスマス飾りつけワークショップ ※バスに飾りつけを行います
11:30〜 13:30〜 それぞれ先着20人
◎ゲームコーナー
◎プラレールコーナー
◎すこやかセ
ンターの案内
住所 岡山県玉野市奥玉1−8−5
アクセス
☆JR宇野駅からシーバスで、すこやかセンター下車
☆岡山駅発荘内経由渋川行・宇野行で奥玉下車すぐ
☆JR宇野駅から廃線跡を自転車で
☆JR宇野駅から廃線跡を徒歩(約5キロ)で1時間半
お問い合わせは tamanosiden@nifty.com
